サッカー PR

自分に合うシニアサッカーチームの見分け方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな内容

今回は「自分に合うシニアサッカーチーム」の見極め方法についてお届けします。

自分に合うシニアサッカーチームとは?

あなたはどんなシニアサッカーチームに入りたいですか?

 

✅ とにかく楽しければいい!「エンジョイ志向のチーム」

✅ 県リーグ上位や全国を目指す「競技志向のチーム」

 

チームによって志向性がまったく違います。

 

✅ ゆる〜くサッカーを楽しみたい
✅ 健康面でプラスになるくらいで
✅ 少しだけ真剣にやりたい
✅ 本気で競技サッカーしたい
✅ 合宿や遠征もOK
などなど…

あなたどのようにシニアサッカーに取り組みたいかでチームの良し悪しも変わってくるはずです。

 

まずはご自分の中で一度その辺を整理してみてください。

シニアサッカーチームの入部前に必ず「体験参加」しよう!


「体験参加」とは、実際に試合や練習に参加することです。

 

多くのシニアサッカーチームが「体験参加」という形でメンバー募集してるので、そこでチームのレベルや雰囲気を見ることができます。

 

もしそこで「ちょっと自分に合わないな」と感じたら、その日限りでOKです。

 

見学してみたいチームを見つけたら必ず体験参加してみましょう。

 

体験参加は一チームにつき複数回しよう!

シニアサッカーチームは社会人で構成されているため、日によってメンバーが違います。

 

時には半数以上入れ替わってる場合もあります。

 

そのため体験参加した当日のレベルや雰囲気がそのチームの全てとは言い切れません。

 

もし気になるチームがあれば、できれば2-3回参加して様子を見てみることをオススメします。

 

特に、チームの代表者が参加している時がいちばんチームカラーが出やすいので、代表者が参加している日に体験参加できるようにしましょう!

シニアサッカーチームの代表者と必ず会って話そう!


チームの加入前には必ず代表者と話して、その人柄や考え方、チームの運営方法を聞くようにしましょう。

 

シニアサッカーチームの代表者は、チームの創立者や長年そのチームに関わっている人が就くことが多いです。

 

そのため、代表者の人柄やサッカーに対する姿勢はそのままチームに反映されやすく、「代表者=チームレベル」と言っても過言ではありません。

代表者のチェックポイント

そこで、特にチェックしたいポイントをまとめました。

 

代表者と話す場合は以下のポイントに注意してみるといいでしょう。

代表者と話してここをチェックしよう

✅ 代表者の性格、話し方
✅ サッカーに取り組む姿勢
✅ メンバーへの接し方(代表者→メンバー)
✅ メンバーの接し方(メンバー→代表者)
✅ チームの運営管理の方法(連絡方法、ホームページなど)
✅ チーム内の役職などの割り振り
✅ 試合に出るメンバーの決め方
✅ ポジションの決め方
など

シニアサッカーチームは、レベルもやる気もバラバラなメンバーが集まります。

 

そんなメンバー達をまとめなければならないため、代表者がだらしないと必然的にチームもだらしなくなってしまいます。

 

メンバーが好き勝手な行動したり、遅刻したり、試合当日になって人数やユニフォームが足りないと慌ててるチームをたまに見かけます^^;

 

うっかりそんなチームに入ってしまわないためにも、必ず代表者に会って話して確認しましょう。

費用は事前に確認しよう!


シニアサッカーチームに入ると諸々と費用がかかるので、入部前に確認しましょう。

 

サッカーはスキーやゴルフ等と比べれば費用はかからないスポーツです。

 

しかし、それでも部費やユニフォーム・スパイクなどトータルで最初は数万円かかるので、これから始める人にとって初期費用は小さくありません。

 

参考までに、シニアサッカーチームに入った場合にかかる費用をざっと洗い出してみました。

※()は年間目安です

【チーム参加でかかる費用】

✅部費(1-2万円)
リーグ登録料、試合会場費、審判への報酬、大会参加費、チーム内役職者への報酬など
ユニフォーム代(2-3万円、ホーム&アウェイ2着)
合宿、遠征費など(2-3万円くらい)
etc…

 

これに加えて個人でかかる費用として、、

 

【個人でかかる費用】
スパイク(1-2万円)
アンダーウェア(数千円)
その他備品類(数千円)
交通費(?)
食費・飲み会(?)
etc…

これに付随してチームの会計管理も重要なので、「どんな感じで会計ってやってるんですか?」と入部前に聞いてもいいでしょう。

 

「会計係がチームのお金を持ち逃げした」なんて笑えない話も聞いたことがあります(苦笑)

 

かかる費用はチームによって違うので、必ず入部前に確認しましょう。

まとめ

良いシニアサッカーチーム見極め方をまとめます。

✅ 必ず体験参加する!
✅ 体験参加は一チームにつき複数回が理想!
✅ チームの代表者と必ず話す!
✅ 費用は必ず事前確認!

 

今回は以上です。